こだわりある衣裳で魅力的な七五三
晴れ着に身を包んで元気いっぱいにポーズを撮るわが子の姿は、
目を見張るほどの成長ぶりをあらためて感じさせてくれるものです。
原田写真館では、京都の問屋さんより選りすぐりの七五三衣裳を揃えています
七五三フォトギャラリー
百年先にも見飽きる事のない1枚になるように、お子さま・ご家族が主役のありのままの「今」を未来に届けられるように、階調表現や色調にこだわり「らしさ」を引き出す技術と見つけ出す感性をバランス良く融合させ優しく温かい光の中で、心地良い構図の整った七五三の写真をお撮りしています
柔らかい陰影が織りなす
百年先も心温まる「七五三写真」
お子様の健やかな成長を祝う七五三という大切な節目を、未来へと受け継がれる「宝物」として写真に残します。私たちは、ただ可愛らしい瞬間を切り取るだけでなく、**「柔らかい陰影」**を大切に、一枚一枚に温かい物語を宿らせます。
この陰影は、単なる光と影のコントラストではありません。それは、私たちが長年培ってきた写真の知識と感性に基づき、**「光」「構図」「階調」**という3つの要素を匠の技で融合させることで生まれる芸術です。
お子様の無邪気な笑顔、晴れやかな着物姿、そしてご家族の皆様の温かい絆。これらが織りなす感動的な瞬間を、やわらかな光で包み込み、最適な構図で捉え、豊かな階調で表現します。そうして生まれた七五三写真は、何十年、そして百年先まで見飽きることがなく、見るたびに当時の感動が鮮やかに蘇る、記憶に深く刻まれる一枚となります
撮影料+商品代総額例
撮影料11,000にて計算した総額例です
1枚から、お好きな仕上げ方法がお選び頂けます
ご予算に応じてお作り致します

撮影料11,00+キャビネ33,00×8枚=26,400+キャビネ8p台紙3,630
合計 41,030

撮影料11,00+キャンバスパネル六切3つセット26,400
合計 37,400

撮影料11,00+キャビネ3,300×2枚=6,600+6切 5,500×2枚=11,000+デニム3面台紙 2,860
合計 31,460

撮影料11,00+和柄5面七五三台紙(六切3枚+キャンビネ4枚)37,400
合計 48,400
着物レンタル撮影のみ・写真だけの方
七五三3・5・7歳撮影のみ着物レンタル着付け無料(1家族1名)
撮影専門スタジオでナチュラル×伝統の撮影技法でお子様の性格、
その時の状況に合った撮影スタイルで
「今」・「らしさ」息づかいが感じられ、百年先も見飽きない
七五三写真を撮影しています
心安らぐSTUDIO
撮影を第一に考え設計した撮影専門スタジオ
ゆっくり落ち着いた雰囲気でリラックスして撮影できます
100年以上経過したビンテージウッドをふんだんに使用した
木の温もりが感じられる開放感のあるスタジオ
漆喰壁・ビンテージウッドの床・壁、アンティークな窓・椅子は
背景となり写真に深みを与えます