3歳男の子衣装

「今」の時期しか見せない可愛らしさ・むじゃきな仕草・表情、元気いっぱいの姿をお子さまのペースでお子様「らしく」ベーシックな撮影からモダンな撮影まで幅広い感覚と技術で撮影

3歳女の子衣装

「今」の時期しか見せない可愛らしさ・むじゃきな仕草・表情を
お子様「らしく」一瞬・一瞬をお撮りしていきます

「今」をお子様・ご家族「らしく」お撮りする、
原田写真館Since1969

SimpleにNaturalに…そしてArtisticに

お撮りしたいのは、「人」です!
人と人の「今」のかかわり合いや雰囲気だから、
人が引き立つようにSimpleに温かくお撮りしてます
ただキレイなだけではなく、「らしさ」が感じられる一瞬
「今」を「らしく」お撮りしていきます
ご家族みんなの気持ちが優しくなる写真になるように….

5歳男の子衣装

5歳男の子はキリっとした表情やポーズ・元気いっぱいの「今」をお撮りし、お子様「らしく」たくさんのシャッターを切っていきます

7歳女の子衣装

お着物の姿「美」を求めながらキレイな表情・可愛らしい表情をお子様「らしく」一瞬・一瞬をお撮りしていきます
ベーシックな撮影からモダンな撮影まで幅広い感覚と技術で、ご両親の残したいカタチを実現していきます

七五三お出かけレンタル(外出用1泊2日)

(撮影後そのまま、お宮さんに行けます)

3歳女の子 着物セット、3・5歳男の子 羽織・ハカマセット¥6,600より
(土日祝日は+2,200)
7歳女の子 着物セット¥8,800より
(土日祝日は+2,200)

お着物によって料金が変わります
事前にご来店頂き、お着物を選んで頂きます

  • 足袋はご用頂くか、当店にて¥770での買い取りとなります
  • 前撮りをされて、別の日にレンタルされる場合、レンタル日のお支度は致しておりません。
    お着物のみのお貸し出しとなります
  • 被布・袴・小物のみのレンタルもできます(詳しくはお訊ね下さい)
    *ご撮影された方の特別料金となっていますので、撮影をされずレンタルのみのお受け付けは致しておりません

お出かけ用レンタル七五三撮影の流れ

1.ご予約のお電話をお願いします

(ご希望の日時・撮影テーマをお伝え下さい)
落ち着いた雰囲気のなかでゆっくり撮影できるように1時間に1組の完全予約制になっています(スタジオは貸し切りとなっています)
お子さまのご機嫌の良いお時間帯のご予約をお勧めします。


2.
レンタルされる1週間前までにお着物選びにご来店ください
撮影中はご対応できない場合がありますので、お手数ですがお電話にてご連絡をお願い致します。
撮影当日はいつも着ている肌着(タンクトップ・キャミソール・半袖)のご準備をお願いします

3.ご予約の日時にご来店ください

駐車場は、道路沿いに掘り車庫に1台、建物向かって左の坂道を登って入り口すぐに2台あります。
撮影の前にサンプルを見ながら打ち合わせを行い、撮影の方向性を明確にしていきます。ご希望の画像・雑誌等ありましたらお持ち下さい。いろいろな撮影にご対応し、ご両親の残されたい想いやイメージをカタチにします。ご要望は、お気軽にお申し付け下さい。

4.撮影

お打ち合わせで決めた方向性に沿いながら、お子さまの性格やその時の様子を考慮しながらお子さまのペースで、いろいろな表情・仕草・ポーズで撮影します
表情を一方向からだけではなく、お子さま・ご家族らしく写し撮められるように1人1人丁寧にいろいろな表現方法でたくさんのシャッターを切ります
撮影終了後(約1時間後)お着物を着たまま参拝へお出かけ、お着物の返却は翌日の
17:00までにお願いします

5.セレクト

一生カタチに残るものだから後日、ゆっくり当店でTVモニター or ご自宅でサンプルシートからお好きなカットをお好きなサイズにセレクトして頂き1枚からお好きな組み合わせで、ご予算に合わせてご注文できます
デザインアルバム・台紙・フレーム等お好きな残し方をお選びください


6.制作

撮影者が修正・色合わせ・プリントチェック、台紙入れまで一貫して行いますので安心した仕上がりをお約束します。制作工程全てが手しごとで心を込めてお作りしています


7.仕上がり

デザインアルバムは1ヵ月ちょっと、それ以外の商品は約3週間後以降の仕上がりとなります。
お急ぎの場合は、ご相談下さい。
お支払いは、撮影料+着物レンタル料を撮影当日・プリント料はご注文時か、お写真のお受け取り時にお願い致します。ご郵送ご希望の場合は、ご注文時に料金のお支払いをお願いします( 別途送料が必要となります) お支払いは,現金かpaypayでお願いします

お子様の撮影用着付け・ヘアーメイク 無料

(ひと家族1名様は無料です. お2人目から男の子¥1,650・女の子¥3,300です)
お客様のお着物の持ち込みも大丈夫です!

柔らかい光に包まれて
未来へ繋ぐ、幸福な「七五三の記憶」

光・構図・階調:七五三写真に永遠の輝きを灯す3つの要素

七五三写真において、これらの要素はお子様の輝きを最大限に引き出し、ご家族の皆様に温かい感動を与えるために不可欠です。

光:お子様の無垢な輝きと喜びを引き出す「やわらかな光」

私たちは、自然光やスタジオ照明を巧みに操り、お子様の柔らかな肌の質感、無邪気な表情、そして晴れやかな着物の色彩を引き出す「やわらかな光」を追求します。単に明るくするだけでなく、適切な陰影をつけることで、写真に深みと温かみを与え、見る人の心にじんわりと響くお子様の姿を創造します。お子様一人ひとりの魅力を最大限に引き出す光の当て方で、かけがえのない笑顔を永遠に残します。

構図:お子様の成長とご家族の絆を語る「心温まる配置」

お子様の可愛らしさと、ご家族全体の調和が最も美しく見えるアングルや配置を追求します。お子様の自然な動きや表情を捉えながら、視線の誘導、バランス、そして家族の温かい一体感を通じて、絆が伝わる構図を設計します。見るたびに、当時の楽しかった思い出が鮮やかに蘇るような、物語性のある七五三写真をお届けします。

階調:豊かな感情を表現する「奥深いグラデーション」

白から黒までのグラデーションを豊かに表現することで、写真に奥行きと深みを与えます。七五三写真においては、お子様の柔らかな肌の質感、着物の繊細な模様、そして祝いの場の温かい雰囲気の再現性が重要です。光と影の移ろいを滑らかに表現し、七五三という特別な日の感動を余すところなく、まるでその場にいるかのような臨場感で伝えます。

魅力を引き出す撮影力

  • お子様の個性を引き出すコミュニケーション: 小さなお子様が緊張せずに、最高の笑顔を見せていただけるよう、声かけや遊びを取り入れながら、リラックスした雰囲気作りを大切にしています。お子様一人ひとりの性格やペースに合わせ、自然な表情や仕草を逃さずに捉えます。
  • 晴れ着姿を美しく見せる着付けとポージング: 経験豊富なスタッフが、お子様の体型や着物の柄に合わせて、最も美しく見える着付けや、七五三らしい可愛らしさや凛々しさを引き出すポージングを丁寧にアドバイスします。
  • 瞬間を逃さないシャッターチャンス: お子様の予測できない動きや、ふとした瞬間の愛らしい表情など、二度とないシャッターチャンスを逃しません。高い集中力と技術で、その一瞬の輝きを写真に収めます。
  • 伝統と現代が融合した撮影スタイル: 伝統的な七五三の雰囲気は大切にしつつ、現代的でセンスの良いライティングや構図を取り入れ、時代を超えて愛される写真を創造します。

 

魅力を強調する技術力

  • 「見飽きない」ための自然で温かいレタッチ: 過度な肌補正や不自然な加工は行いません。お子様の柔らかな肌の透明感や、ふっくらとした質感を大切にしながら、健康的な血色感や明るさを加えます。まるで自然なままに美しくなったような、温かみのある仕上がりを目指します。
  • 表情の魅力を最大限に: お子様の無邪気な笑顔、好奇心に満ちた瞳、真剣な表情など、七五三ならではの多様な表情を最も魅力的に見せるよう、繊細な調整を行います。目の輝きや口元の柔らかさなど、細部にまでこだわり、その子らしさが際立つよう引き出します。
  • 着物や背景の色調最適化: 華やかな着物の色合いや柄が美しく映えるよう、色彩を丁寧に調整します。背景のトーンも写真全体の雰囲気に合わせ、温かく統一感のある仕上がりにすることで、主役であるお子様をより一層引き立てます。
  • 100年先も色褪せない、最高のプリント品質: 当写真館では、デジタルデータとしてだけではなく、手にした時に感動が伝わるプリント品質にこだわります。厳選された最高級の印画紙と、専門技術による出力とラミネート加工は、時が経っても色褪せることなく、鮮やかな発色と豊かな階調を保ち続けます。お子様の大切な「今」を、何世代にもわたって語り継がれる「形ある宝物」として、未来へお届けいたします。
TOP